さつまろぐ

CAEとかプログラムとか、出来たことの記録など、誰かのお役に立てれば幸い。

Gmshの使い方 Line

何となく使える気になっているGmsh。細かい機能を確認する自分用メモ。 Line 使い方 .geoファイル マニュアル Line 点と点を結ぶ以外に何かあるのか? Line 使い方 [Modules]-[Geometry]-[Elementary entities]-[Add]-[Line]を選択。オプション画面は出てこ…

Gmshの使い方 Point

何となく使える気になっているGmsh。細かい機能を確認する自分用メモ。 Point 各機能 Prescribed mesh size at point の効果 .geoファイルでの記載 マニュアルには Point [Modules]-[Geometry]-[Elementary entities]-[Add]-[Point] Point Point を選択する…

CalculiXを使ってみる

CalculiXとは インストール サンプルファイル 解析 結果の表示 変位分布 CalculiXとは CalculiXとは、オープンソースの有限要素解析ソフトウェアであり、ソルバーの ccx と、ポストプリセッサの cgx の2つのアプリケーションから構成されています。こちらの…

メッシュデータの出力(Export)

Gmshでは、モデルの作成とメッシュ分割を行うことができますが、実際の解析を行うのはソルバーの役目となります。 そのため、作成したメッシュのデータをソルバーが必要とする形で引き渡す必要があります。 そこで行うのがExportです。 出力するモデル Expor…

Gmshで物理グループを設定する

Gmshで物理グループ(Physical groups)を設定します。 物理グループとは 実際に設定してみる 設定の確認 .geoファイル上での扱い 物理グループとは モデルを構成する任意の要素(点、線、面、体積)に名前を付けることで、メッシュを作成した際にその要素を…

Gmshでモデルのメッシュを切る

とりあえず切ってみる 要素形状を変更する もう少しきれいなメッシュにしたい 立方体メッシュの作成 もう少し簡単に作りたい モデル作成段階から Gmshでモデルを作成したら、そのままメッシュを切ることができます。 下図の立方体のモデルを作成し、メッシュ…

Gmshで作ったモデルを修正する(.geoファイルの修正)

モデルを修正する方法として、.geoファイルを修正する方法を紹介します。 .geoファイルの修正は、モデルの修正だけではなく、GUIでは設定しにくい命令も追加できますので、非常に便利です。 .geoファイルとは .geoファイルへのアクセス .geoファイルの編集と…

広告