csvファイルからデータを読み取り、加工・分析・可視化をやりたい。 まずはデータの読み取りから。 前提 データの読み込み ファイルの途中から読み込み テーブル表示幅の修正 前提 下記のような表を作成。獲得点数.csvというファイル名で保存 これに対し次の…
グラフが描きたくなったのでメモ Python_first_plot とりあえず、最低限のところだけ。 これから設定やグラフの種類を変えていく。
演算による真偽の判定。 条件式やループで絶対必要になるのでメモ。 比較演算子 等価演算子と同一演算子 メンバーシップテスト 比較演算子 値を比較して真偽を判定する。表にすると以下のような感じ。 式 説明 x == y xとyは等しい x < y xはyより小さい x >…
2021年12月26日、末梢性顔面神経麻痺が発症。 顔面の左半分がほぼ動かなくなった。 その時のことを思い出しながらメモ。 発症 次の日 体の変化 生活・仕事への影響 その後の経過 現在 その他 発症 それは突然やってきた。 最初の違和感は左目。 22:00頃、リ…
if文やwhile文の条件で真偽値が必要になるのでメモ bool型 真偽値の判定 bool演算 bool型 真偽の判定にはbool型を使う。bool型にはTrueとFalseがある。bool型はint型のサブクラスであり、TrueとFalseはそれぞれ1と0に等価。 >>> True == 1 True >>> True == …
Jupyter notebook を立ち上げた際の初期ディレクトリが気に入らなかったので、 変更する方法を検索していたら、Jupyter lab に行き着いたのでメモ。 Jupyter lab の立ち上げ 初期ディレクトリの変更 Jupyter lab の立ち上げ コマンドプロンプトで jupyter la…
ファイルを色々操作するために、ファイルの一覧を取得したい、 というときはglobを使うらしいのでメモ。 前提 一覧の取得 ファイル構造を含まないファイル名 前提 下記のようなファイル構造であるとする。 . ─┬─ text01.txt ├─ text02.txt ├─ Excel01.xlsx ├…