さつまろぐ

CAEとかプログラムとか、出来たことの記録など、誰かのお役に立てれば幸い。

2024-08-01から1ヶ月間の記事一覧

ハエトリソウ観察日記 30

全体、毎日見てるとあまり変化は感じられない。 右上、3つ目の芽は伸びているが、あまり健康そうには見えない。 右2上、こちらも3つ目の芽は伸びている。こっちの方が葉は健康そうに見える。 左2中、まだ芽は2つ目だが、根がしっかり脱脂綿に刺さってい…

ハエトリソウ観察日記 29

全体、大きな変化は無い。しかし、1ヶ月以上経ってもこのくらいとは、少し成長が遅すぎませんかね?やはりもっと日光に当てるべきなのか? 右上、少しずつ成長してはいるが、どうなんだろ。とりあえず枯れないでほしい。 右2上、一応芽が伸びているのは分か…

ハエトリソウ観察日記 28

全体、2つ目の芽が出たのもちらほらあるが、枯れてしまった物が目立つ。環境に問題があるかしら。 右上、今のところ一番成長している。遠目では分からないが、アップにしてみると葉はシワシワで先端が少し黒いように見える。あぁ嫌な予感がする。 右中、芽…

ハエトリソウ観察日記 27

全体、右2下が黒くなってしまった。残念。 右上、3つ目の芽が出ていた。しかし何だか葉がシワシワしてるように見える。何とか頑張って頂きたい。 右2上、こちらも小さいが3つ目の芽が見える。葉がまだ種のからにくっついているが、こちらの方がツヤツヤ…

野生の実家

現在の居住地より、実家の方が自然溢れるのは間違いない。 実家到着と同時に目に入るキノコ2種 これは、ウスヒラタケ、かな? こっちは、キヒダタケ、かな? 図鑑を見ても、外観だけでの特定は難しい。 で、 家の中に現れるムカデ。 他にも、 高速で動く手…

ハエトリソウ観察日記 26

全体、少しずつ伸びている物もあるが、大きな変化はみられない。 右上、先日根を下に向けた。ちゃんと給水はできているだろうか。いまいち元気なように見えない。 右2上、 右中、 左2中、 この辺り頑張っているが、急に枯れないかヒヤヒヤ。

マンネンタケ 採取

観察していたマンネンタケ、 雑草として処分されるくらいなら、うちへお越しいただいた。 まぁ、子実体だけ持ってきても長生きするとは思えないけど、せめて最期まで見守ってあげよう。

マンネンタケ その後

多分マンネンタケ。 だいぶ成長してた。小さかった頃から観察してたので感慨深い。 7月上旬から成長を振り替えるとこんな感じ しかし、来週当たりいよいよこの辺も草刈りが行われるとの情報が入ってきた。雑草として処分されるのは忍びないので、今週中に採…

ハエトリソウ観察日記 25

全体、ハエトリソウの特徴なのか、葉の成長に比べ根が短い。 右上、相変わらす根が上を向くのでひっくり返してみた。いじってる最中に傷ついてなければいいけど。 左2中、これくらいしっかり根が脱脂綿に入ってくれると安心なんだけど。

ハエトリソウ観察日記 24

全体、根が上を向いていたものは、水分が吸えない気がするので向きを変えてみた。 生き残っているのは15個中9本。1本でも多く頑張って頂いたい。 右上、根にちゃんと脱脂綿が当たるようにしたが、うまくいくだろうか。

ハエトリソウ観察日記 23

全体、帰省中も水分の供給が出来ており、全滅は避けられた。成長している物もあるが、いくつか枯れてしまった物もある。 そろそろ生存者で一旦整理しようかな。 右上、写真では分かりにくいが、捕虫葉が開いてませんかね。 右上、の捕虫葉を別角度からマイク…

自動給水システムを作る

帰省などで数日間家を開ける際、問題になるのが植物への水やり。近くに水道や電源があれば、市販の電動給水が使えるが、我が家にはそんなもの無い。 なので自動給水システムを自作してみる。 用意する物 脱脂綿と水槽用チューブ、その他 要はチューブでサイ…

ハエトリソウ観察日記 22

全体、順調に育っている。一部は枯れてしまった。帰省のために給水システムをつくらねば。 右上、だいぶ大きくなったが捕虫葉は開いていない。 右上、別角度。 右下、根が下を向いているので水は吸いやすいかも。 左上、やはり黒くなってしまった、残念。

ハエトリソウ観察日記 21

全体、双葉が開いた子も増えてきた。中央の芽が黒くなって枯れてしまった。悲しい。 右上、捕虫葉はまだ開いていないが、2枚目の葉が現れた。 右下、順調 左2下、こちらも成長著しい。

ハエトリソウ観察日記 20

全体、双葉?が開いた個体も増えてきた。未だ発芽しない種はもうダメだろうか。 右上、確実に伸びている。どこまで伸びたら次の段階に進むか? 右下、双葉の間から芽?葉?が伸びてきた。

ハエトリソウ観察日記 19

双葉?が出た芽も増えてきた。 右上、やはり葉は伸びている。初捕虫葉はよ。 右下、芽?が少し伸びているが、全体に黒い点が見える。この子も危ないか? 左2下、昨日は種を被っていたが、葉が開いた。頑張って頂きたい。

ハエトリソウ観察日記 18

全体、未だ発芽しない種は今後発芽の可能性はあるのだろうが。 右上、少しずつ伸びている。先の曲がった部分が捕虫葉のなるとすると、これも葉なのか。初捕虫葉が待ち遠しい。 右下、左上は枯れ始めてしまったので現在の2番手、種の殻も取れてるので頑張っ…

ハエトリソウ観察日記 17

全体、いまは小さい者も頑張って伸びろ。 右上、双葉?の間の芽も少しずつ伸びているように見える。 右下付近、最近頑張ってる。

ハエトリソウ観察日記 16

全体、芽が割れ始めた種も増えたきた。 右上、あまり変化は無いように見えるが、葉が大きくなってるような。この角度だと、翼を広げた鶴のようでカッコいい。 左上、最近伸びてないと思ったら、葉の先端が黒くなってきた。あぁ、この子もダメなのか、悲しい。

ハエトリソウ観察日記 15

全体、あまり変化は見られない。 右上、葉に変化は無い。根から毛のような物が見えるが、ゴミか生えてるのかよく分からない。 左上、葉に黒い斑点のようなものが見える。嫌な予感。

ハエトリソウ観察日記 14

全体、中央下が枯れてしまった。 右上、大きな変化無し。根が上を向いているが、ちゃんと水は吸えているのか? 左上、双葉の間に小さな芽が見える。 中央下、最近伸びてないと思ったら、黒くなって枯れてしまったように見える。悲しい。 右下付近は順調。

ハエトリソウ観察日記 13

全体、右下が成長してきた。脱脂綿の凹凸で水がたまりやすい、ってのも関係してるかな。 右上、伸びてきた先端がクイッと曲がっている。これが捕虫葉になるのか? 左上、まだ新な芽は伸びない。 右下、こっちも葉が割れてきた。

広告